暑いですね。
今日は最高気温38℃。再び危険な暑さがやってきました。
ガーデニングは夏休み中です。
真夏は植物にとって忍耐の時期です。
お世話は朝の水やりのみ、バラも人間も涼しくなるのを待ちます。
真夏はバラの体力を温存する為、つぼみは摘んでいたのですが、うっかり取り忘れていた子が咲いていました。
5月の終わりに肥料をあげたっきりなのに、普通に咲くんですね。
四季咲きバラってすごい。
写真はベランダのボレロです。
暑さでかなり開き気味ですが、この炎天下の中しっかりバラしてました。
ブラッシュノアゼット
小輪のバラは夏でもわりと原形をとどめています。
春より濃いピンクになって咲いていました。
グリーンアイスもポツンと咲いていました。
暑い中、ご苦労さま。
上の三つのバラは、ベランダの鉢植えバラです。
日差しが強すぎない東向きの場所なので、比較的花の形を保って咲いていました。
ポツポツですが、久しぶりに見ると嬉しいものですね。癒されました。