モッコウバラのつぼみを発見しました
よーく見ないとわからなかったんですが、モッコウバラのつぼみを見つけました。
去年、モッコウバラの4月はどうだったかな。たしか10日頃にはかなり開花していました。
今年は通常通り冬が寒く、春もゆっくり進む感じなのでもう少し後でしょうか。
小さな小さなつぼみがポツポツと、着実にお花の準備をしています。
我が家の一番最初に開花するバラです。
淡い黄色の花が枝いっぱいに咲くのはもうすぐ。
赤い葉がぴょこぴょこ出ているところに、つぼみが付きます。
だいぶ増えてきたので来週ごろには小さなつぼみを発見できるかな。
新芽が出るのが遅く、やや心配しましたが葉っぱが揃ってきました。
他のイングリッシュローズに比べると枝ぶりは小柄ですね。
ちょっと分かりにくい写真ですが、ジュードはふわっと広がるタイプなんですね。
今までの場所が手狭になったので移動しました。鉢植えです。
来週からは、ほぼ20℃越えの日々が続くようです。
他のバラたちのつぼみも見れそうな予感。毎日の変化がワクワクな4月です。