オベリスクのレモン色 シャトードゥシュベルニー
鉢植えのシャトードゥシュベルニーがポツポツ咲きました。
小さいオベリスクで仕立てています。
咲き始めは濃いめの黄色。咲き進むとレモン色になってきます。
この色の変化は結構早いです。
3日目くらいには、かなり淡くなり、
惜しげもなくパラっと散ります。
それなりの枝の長さになっています。150cmくらい。
今年の冬きちんと誘引してあげられなかった為、
花をつける場所がバラバラです。
元気はバラ一倍あります。
左上のシュートのツボミが房になってるね。
剪定しようか迷っているうちにこんなになってしまいました。汗
朝方、柑橘系の香りがします。
コロンとして可愛い子たちです。