今年も「雨バラ」 グラハム・トーマス
私の庭のバラ プロフィール
【グラハム・トーマス】
大苗で来ました。4年目。
鉢植え12号、プラのコンテナ、シュラブ。
人間では、その人が来ると必ず雨が降る「雨男・雨女」と呼ばれる人たちがいますよね。
バラでもそういうことがあります。咲き始めると必ず雨が続く。
鉢植えのグラハム・トーマス。
「雨薔薇」と呼びたくなるほど毎年雨に降られています。涙
その優しいイエローは、茶葉の香りがすばらしく、近くでいつまでも見ていたいほどなのに。
我が家では儚すぎるのね・・・
ただでさえ、花持ちがよくないのに(3日ほどしか持たない)
雨が続くとなおさら。
運が悪いとしか言いようのないグラハムトーマス。
運命の雨の日ははたしてこのまま続くのでしょうか。
来年は「晴れ乞い」と「てるてる坊主」を忘れずに。
バラっていろんな「人の名前」がついていますよね。
【グラハム・トーマス】
イギリスのバラの栽培家、ガーデンライター