遅咲き組のバラが咲き始めました
我が家的にはレアな赤系バラ。ベンジャミンブリテン。
「赤とオレンジ」と言われていますが、我が家では咲き始めレッドからローズピンクよりに移動中。
今年で4年目株、鉢植え、オベリスク仕立てにしています。
2m弱の高さに上の方にしか花が咲いてないのですが・・・
その事情と細かいトゲが多く苦労するので、場所と誘引方法を検討しているバラでもあります。
蕾から咲き始めた頃はレッド。
赤いバラというと主張が強い印象ですが、花の大きさが大輪ではない(6cmほど)こともあり思ったほどアピール度は強くありません。優しく上品な赤。
香りは、なかなかアピールしてます。
個人的にはイチオシの芳醇な香り。ワインと洋ナシのフルーツ系。
深みのある香りです。
5月が終わるとあと1回くらい開花します。
夏以降は咲いたことが、我が家ではまだありません。
色といい、香りといい、秋が似合うバラだと思うのだけれどな。
数日たつとだんだんとローズピンクになってきます。
これはこれでいい感じ、いろんな表情があるベンジャミンなのね。
バラっていろんな「人の名前」がついていますよね。
【ベンジャミン・ブリテン】
イギリスの作曲家・指揮者・ピアニスト