2020年3月 【シャトー ドゥ シュベルニー】
我が家に来て3年目の株。
シュラブローズ、鉢植えの為、枝が伸びる雰囲気でもないのでオベリスク仕立てにしてある。
いや、本当は昨今の大型台風で、オベリスクのバラは一番最初に倒れるのでやめたいのだが、他に誘引する場所がないので仕方なく誘引させているのが現状。
割と素直な枝だが、細かいトゲが多い。冬の剪定、誘引のときはやや苦労した。
去年の5月ごろ。
花は中型で、香りもよい。花付きもなかなか良く繰り返し咲く。
なんといってもこのバラの良いところは丈夫なところ。病気に強いのは、育て主も助かる長所。
遺伝子色なのか蕾はオレンジ色が入っている。
爽やかな黄色で、咲き進むと白っぽくなってくる。
ブルーのあじさいが涼しげで、よく似合っていた記憶がある。