2020年3月【グラハム・トーマス】
新しい葉。今年は暖冬。3月に入り一気にあちこちの芽が成長する。
全体の姿。枝は2m弱のものが多い、4年目の株。枝も暴れず育てやすいバラだとおもう。我が家の狭い庭の中、東南の一番良い場所にいる。
去年(2019)の5月。透明感のある花弁。茶葉の香り。
咲くたびに雨に降られた。花付きはよいが、バサッと一気に花弁が散るタイプ。
新しい葉。今年は暖冬。3月に入り一気にあちこちの芽が成長する。
全体の姿。枝は2m弱のものが多い、4年目の株。枝も暴れず育てやすいバラだとおもう。我が家の狭い庭の中、東南の一番良い場所にいる。
去年(2019)の5月。透明感のある花弁。茶葉の香り。
咲くたびに雨に降られた。花付きはよいが、バサッと一気に花弁が散るタイプ。