小さな庭の小さな花
新しい仲間♪
宿根ネメシア
ラベンダー バイカラー
ゴマノハグサ科
ネメシア属
パープルのグラデーションが、
やさしいロマンティックな雰囲気。
多年生で
寒さにも耐性があり
花つきもよいです。
置き場所:日当たりのよい所(冬場は霜にあてない)
用土:水はけのよい土(赤玉土5・腐葉土3・川砂2)
水やり:土が乾いたら(過湿は苦手、水をあげ過ぎると根腐れで枯れる)
肥料:月2回(開花時期)
害虫:アブラムシ・ハダニ
花のピークが過ぎたら上部の1/3くらいで、
切り戻すと再び花芽が伸びて、
花が付きます。
挿し芽で増やすことができる。
関東の戸外でも、越冬可能。
丈夫で、増やすこともできるなんて、
ガーデニングビギナーにやさしい
ロマンティックカラーなお花です。
冬の花壇には、
やや、
おとなしめな印象ですが、
増やしたら
雰囲気変わりそうな子です。
おまけ
今日のぽっちゃりネコさん。
ま・る・い
にゃぁ~(=^・^=)