晩秋の我が家の小さな庭。
小さな庭の小さなお花。
夏の頃に、「ハダニ」に襲撃され、
ホントに心配したよ。
マリーゴールドさん、
咲いてます。
オレンジ色が、カワイイ。
ところで、
目を疑うことが発覚したので記録。
ダウンジャケットを着こみ、
「さぶっ!」と
独り言をつぶやきながら、
2歩、3歩・・・
えっ????
動いてる。
ウニャウニャしてる・・・
きたーっ!虫?
なんで、今?
この時期?
ぎゃーっ!
ぎゃーっ!
ぎゃーっ!!!!!!!(絶叫)
↓コイツに遭遇しました・・・
ぎゃーぎゃー言いながら、写真を撮りました。(虫超苦手)
なんで、この寒いのに、キミいるわけ?
しかも、なんでウチの庭?
そして、なぜ土以外のところに?
突然の季節外れのミミズくんとの遭遇に、
わけわからん質問をぶつける。
当然、答えるわけもなく。
ウニャウニャ動くのみ。
「あー
好きでここにいるわけじゃないんだよ。」
って。
「そうか~。
キミはまた、土に戻って耕しておくれ」
と。
さわれないので、放置。
自力で土に帰ってもらうことにしました。
冬眠はしないんですかね?