メイアン
八分咲きのスノーグースとピエールドゥロンサールのコラボ ピエールドゥロンサールが咲きました 鉢植えのピエールドゥロンサールが咲きました。相変わらずの安定の咲きっぷりで嬉しいです。 まさしく「ピエール登場!」という感じの開花。 大輪で巻き巻きの…
プリンセスシャルレーヌドゥモナコが咲きました 鉢植えバラのプリンセスシャルレーヌドゥモナコが咲き始めました。 アプリコットピンク、フリフリの花弁、3つの国際コンクールで、芳香賞を受賞しているという、まさにプリンセスな風貌。フルーツ、ティー、…
ベランダガーデンのボレロが咲いています 気温18℃、薄曇り、無風。バラとっては良い日です。ベランダガーデンの8号鉢植えボレロ、4年目くらいになるでしょうか。コンパクトなフロリバンダ、我が家のベランダにぴったりサイズです。 よく見ると葉っぱが害虫に…
2021ビブレバカンス!が咲きました Vive les Vacances! フランス語で、”休暇 バンザイ!”という花名。五月晴れの良い季節、特にこの年のこの時期、夢のある言葉に聞こえますよね。 住宅密集地に居ると時々広大な自然を見に行きたくなります。 せめて元気が出…
ピエールドゥロンサール鉢植えで5年目 つるバラピエールドゥロンサールが咲きました。12号の鉢植えで育てています。 枝はしっかりタイプ、トゲも多すぎず扱いやすいバラだとおもいます。 去年、誘引を水平にし過ぎて数えるくらいしか花がつきませんでした。…
房になってました プリンセスシャルレーヌドゥモナコ バラっていろんな「人の名前」がついていますよね。【プリンセス シャルレーヌ ドゥ モナコ】モナコ公国の君主アルベール2世の妃 このバラの種類はHT(ハイブリッド・ティー)バラの樹形の種類のひとつ…
20年4月 【ビブ レ バカンス!】 葉がつやつやです。40cm前後しか伸びないので、小型ちゃん。 去年の画像 そういえばこの写真を見て思い出しました! 去年の春、1鉢のバラが「カッパン病」を患ってしまい、周りにいたバラに感染してしまったという出来事が…
2020年3月 【ボレロ】 やっと葉が一人前になってきました。冬剪定(2月上旬)の作業のラスト株だったので、芽吹きが遅いのも当然ですが、やっと出てきました。ついでに土の入れ替えもその時完了しました。 古い枝が芽吹くことなく真ん中に1本ありまして。こ…