セプタード アイル
鉢植えのセプタードアイルが咲きました 雨の中、鉢植えのセプタードアイルが咲き始めました。コロンとしたピンクの花形、中央に黄色いしべが見える愛らしいバラです。 晴れた日は、この黄色いしべにミツバチたちがモフモフしにやってきます。そんなミツバチ…
我が家のイングリッシュローズたちも葉っぱが揃ってきましたよ。 グレイス 去年5月のグレイス 鉢植えグレイス 10号の鉢植えで育てています。トゲ多め。 セプタードアイル 去年5月のセプタードアイル 鉢植えセプタードアイル 10号鉢植えで育てています。ミル…
虫に食べられてました セプタードアイル 5月は適当な誘引でしたが、まあまあキレイに咲いてくれました。 イングリッシュローズ的なピュアピンク。 特徴的なミルラ香。 そして、6月。じめじめ、シトシト続きます。四季咲きのバラは2番花が咲く頃です。梅雨は…
20年4月 【セプタード アイル】 何やらややこしい仕立てになっていますが。もともとオベリスク仕立てでしたが、冬の誘引が遅れてしまい場所も確保できず、とりあえずこんな形になりました。花が咲いたときどんな感じになるか、面白いというか実験的というか…